
やっとイベントなどが落ち着いてきたので黄金プリン級の攻略に手を出しました
事前情報は知っていましたが中々手がつけれず今の今まで放置
黄金プリン級サブクエスト報酬「ゴールデンプッチン」

見た目のキモさがより一層パワーアップしてますね
そんな見た目とは裏腹に性能はそこそこ使えそう…かな?
てか、雷の変換配りすぎじゃない?しょこタンイベのタークも変換だったし(しかも妖精)
サブクエストを全部クリアしないといけないので入手難易度は高め
まぁ手に入れなくても今後困る事はなさそうだけど入手できるなら手に入れておきたい
黄金プリン級 サブクエスト攻略
ここでサブクエスト内容のおさらい
- 16ターン以内にクリア
- 種族:魔族&戦士を使わずにクリア
- 一体も倒れずにクリア
16ターン>ノーデス>種族縛り
の順で難易度が高いと思います。とくに16ターン以内はデッキ戦力が揃っていなければ
攻略できないとも言われているほど。
サブクエスト攻略デッキ

全員フル覚醒、グリコキャラが活躍してくれました
何気にリルムのL化で火力が良い感じになったと思います。リルムはプレミオでも代役はきくかな。
とにかく16ターン以内にクリアする為には火力が一番大事。その中で終焉さんは絶対にかかせない存在。
攻略内容などは別のブログさん達が分かりやすく解説しているのでそちらをご覧下さい。
僕が参考にした記事をまとめておきます
⇒ マジカルグリコクエストⅡ 黄金プリン級攻略『王様ふたたび』
⇒ 黒猫のウィズ グリコクエスト2・黄金プリン級攻略と出現条件
⇒ 『黒ウィズ』“マジカルグリコII ひえひえサマークルーズ”黄金プリン級を攻略!
⇒ 【攻略】ひえひえサマークルーズ 黄金プリン級の色々なサブクエ挑戦デッキ(終焉なしパターンとか)
1戦目

中敵を3ターンで倒し、ここは6ターンで突破
最初にチェインプラスのパネルがくれば5ターンでも突破できますが
何も踏まなくても6ターンでクリアできるので問題なし
2戦目

右の敵がガード使ってしまうと16ターン以内は厳しくなるのでワンパンで倒さなくていけません
上記デッキならワンパンで倒せて2戦目は3ターンで抜けれます
4ターンまでなら間に合うので一度だけASを逃しても大丈夫
3戦目

左→右→中の順で倒せば2ターンで突破できます
グリコファムのターゲティングの雷攻撃だけ中の敵に照準しておくこと
ボス戦

まずは左の敵を全員で攻撃し、そのあとチーザのSSを使い終焉のSSを使う


これで左の敵は倒せるので、グレイスの状態異常回復を使い右→中の順で倒す

ボスの力溜めの後の攻撃は強力。喰らうと精霊が死んでしまいノーデスのサブクエストがクリアできなくなるので
力溜めした後にグリコファムの遅延を使う。

チェインプラスのお陰もあるけど4ターン遅延初めて使えた
あとは誤答せずにボスを殴ればクリアできます
6-4-2-4のちょうど16ターンでクリア
最速でいけば14ターンでクリアできますね


初回消費魔力無料って事もあり5回ほどチャレンジしてサブクエスト1発コンプリートを成せました
まぁこれだけ戦力が揃っていればクリアできるわな。グリコガチャで引けたグリコファムとチーザに感謝感激です。
しかしまぁこのペンプッチン…

若干、フリーザ臭がするのは気のせいでしょうか

今年のドラゴンボールの映画で登場したフリーザも変身してゴールデンフリーザに

ペンプッチンが変身した名前がゴールデンプッチン
何だか意識てるような気がするんだけど、どうなんでしょう。真実はコロプラだけが知っている
いつもコメントありがとうございます