
初音ミク魔道杯 イベントトーナメント封魔級の攻略です

初日はミクチームになりました
Contents
イベントトーナメント封魔級攻略
推奨デッキは水
敵の出現パターンなどはほぼ「輝く想いの魔法」の封魔級と同じですが敵のHPが減少したり、4戦目が追加されたりと多少の変化があります。
トーナメント封魔級攻略デッキ

ぶっちゃけアリエッタとアヴィンがいないと上位には入れなさそうですが
道中で鉄壁防御の敵がいるので連撃持ちが必須になってきます。さらに先制で3体にAS封印を仕掛けてくる敵がいるので状態異常回復も入れないと厳しいでしょうね…
アタッカーでは物質特攻のアヴィンがオススメ
アリエッタはいませんがそこそこ戦えるデッキに仕上げました。運要素ありですが7ターンクリアデッキ

3戦目の先制AS封印がイツキに当たらなければ7ターンクリア、イツキに当たった場合は8ターンクリアです
避ける事は不可能なのでまさに運ゲー
1戦目

ここは1ターン、もしくは2ターンで突破しましょう
2戦目

ここは1ターンで突破したい
3戦目

封魔級の鬼門とも言える場所
右敵が先制で3体にAS封印を仕掛けてきます。AS封印は4ターン継続なので早いターンでクリアするにはやはり状態異常回復が必要になってきますね。
中敵のHPは10なので連撃系の精霊がいないと1、2ターンでは突破できません。
4戦目

追加された4戦目
ここは特に恐る心配はなく1ターンで突破できます
ボス戦

1ターン目に右敵が水ガードを使ってくるのでボス戦は1ターンで仕留める覚悟で
スキル反射がないので攻撃系のSSを使ってガンガンHPを削って仕留めましょう。

ベアトリーゼとオディルンのSSだけでここまで削れれます

7ターンで1位を取れましたが最終的には8ターンは安定して出せないと上位入賞は難しいでしょうね

1位で2,300Pt…弐式より少し少ないです
- 1位・・・2,300Pt
- 2位・・・1,840Pt
- 3位・・・1,380Pt
うーん、1位で3,000Ptぐらいあれば良かったんですが
クリア時間もかかるのでこれなら素直に弐式で周った方が効率良いですね。
青空級はアリエッタがいないと参加権がないようなので今回も弐式でポイント貯めていきたいです(´・ω・`)
動画はこちら
いつもコメントありがとうございます