黒猫のウィズのトーナメント伍式(15段)の5T+SS(6T)デッキを紹介していきます。配布のみの5T+SSデッキも完成しました。
トーナメント15段 デッキの紹介
5ターン+SSクリア

基本フル覚醒が前提です
リーダー | モストロ(凜眼/攻撃+300) |
2体目 | ミリィ(反動大魔術+150、アドヴェリタス) |
3体目 | 元帥2(インフローレ/攻撃+300) |
4体目 | アルガムナド(烈眼/攻撃+300 |
5体目 | ギブン(多弾数+3、火パネブ+3) |
まぁぶっちゃけwizlifeさんの所に掲載されていたデッキをパクったんですけどね
結晶や手順などは分からなかったので自分で考えました
結晶マシマシはもちろんですが
ポイントは元帥のHPダウンがあるのでモストロなどHPが低い精霊の底上げをしておく所。
HP結晶つけていないとボス戦の攻撃でどうしても沈んでしまいます。
※ Freeさんから助言を頂いて結晶変更しました。HP結晶より凛眼いれた方が安定するかなと。
これで5T+SS。
問題は元帥の雷パネルが邪魔してくることですかね。初戦で火パネル無しの事故が何回かありました…
攻略手順
1戦目

元帥SS
モストロ(右)、他は(左)
2戦目

アルガムナド(左)、モストロ(中)、他は(右)
3戦目

アルガムナド(左)、モストロ(右)、他は(中)
4戦目

ギブンSS
モストロ(右)、ミリィ(中)、元帥火(中)、元帥雷(右)、
アルガムナド火(中)、アルガムナド闇(左)、ギブン(中)
ボス戦

ミリィ(左)、他は(中)
元帥SS、モストロSS(中)、ミリィSSで終わり
全部で1-1-1-1-1+SSの5T+SS(6T)でクリア

まとめ

中々6T以下の壁が大きい伍式
今の所、6T出せればほぼ1位は間違い無いと思います。
7Tでもまだまだ安泰かな?
陸式の登場によりトップランカーはそちらに流れていってるので次回魔道杯の時の伍式は緩い環境になるかと予想されます
伍式は鉄壁防御のエフェクトが長いからできれば自分も陸式で戦いたいと思ってます。伍式より敷居が低いみたいですし
5T+SSクリア(配布メイン)

基本フル覚醒が前提です
リーダー | ペオルタン(特攻300) |
2体目 | エネリー |
3体目 | ロード&レベル(凛眼) |
4体目 | ギブン |
5体目 | 赤火(反動150) |
できるだけ結晶は積まないようにしています

伍式から陸式には2000Ptでランクアップできます
伍式1位を10回達成すればいけますね
いつもコメントありがとうございます