グリココラボイベント「マジカルグリコクエストⅠ 」ハード初級の攻略記事です
サブクエスト&ノーデスの攻略やデッキをご紹介
マジカルグリコクエストⅠ 初級 -おかしなお菓子たち- の攻略

- 推奨デッキは雷
- HP回復とパネルランダム変換が多い
- 連撃メインなのでダメブロが有効
敵の物理攻撃は連撃のみなのでダメブロを連れていけば敵の攻撃を受ける事はほぼ無い。あとはHP回復をする敵とパネル変換をする敵を優先的に倒していく事を考えれば良いでしょう。つまりこのクエストではダメブロと変換を持っていけばクリアできたも当然です。
ダメブロ精霊が無いって人は回復と軽減を多めに持っていきましょう。
雷属性の敵もいるので複属性で固めるなら雷&火がオススメ
サブクエスト内容


イベント攻略デッキ
配布メイン

基本フル覚醒が前提です
リーダー | トリテン |
2体目 | キヌ |
3体目 | エレンディ |
4体目 | ヒミカ |
5体目 | サチ |
軽減スキルを中心とした防御型デッキ
アタッカーはトリテンのみで乏しいですが
ステアップと組ませる事でアタック力を上げる事が可能
キヌはSS2が溜まり次第使う
初戦:右→左
雷パネルがない場合はヒミカの変換使う
2戦目:ただ殴る 3T
キヌのSS2が溜まったら使用する
3戦目:中→左→右 3T
全員ワンパンで倒せます
ボス戦:右→左→中
できるだけ、軽減パネルを作って踏む。誤答やAS逃してもサチの回復+軽減でリカバリー可能
左敵がパネル変換を使ってきたらヒミカの変換で対応
ステアップ2000までいきL化状態のトリテンなら2万〜4万のダメージが出ます
道中敵とボスの行動パターン
敵出現パターンは固定となっています
1戦目

左敵
HP/50,000 |
右敵
HP/50,000 |
3体に約300の5連撃
パネル変換(ランダム) |
全体に約200の5連撃
全体回復(10%) |
1T周期 | 1T周期 |
倒す順番は右→左
回復する右敵から倒すのが良いです
2戦目

中敵
HP/75,000 |
[先制]スキル反射 全体に約500の5連撃 全体に約500の5連撃 パネル変換(ランダム) |
1T周期 |
ひたすら殴ればおk
スキル反射内容は全体に約500の5連撃
3戦目

左敵
HP/50,000 |
中敵
HP/50,000 |
右敵
HP/50,000 |
3体に約300の5連撃
パネル変換(ランダム)
|
全体に約200の5連撃
全体回復(10%) |
パネル変換(ランダム)
3体に約300の5連撃 |
1T周期 | 1T周期 | 1T周期 |
倒す順番は中→左→右
こちらも回復する敵から優先的に倒すのが良いが変換が無い場合は右敵から先に倒しても良い
ボス戦

左敵
HP/150,000 |
コロン
HP/500,000 |
右敵
HP/200,000 |
[先制]スキル反射
全体に約300の5連撃 全体に約300の5連撃 パネル変換(ランダム) |
[先制]スキル反射
全体に約300の5連撃 怒り [先制]ステータスアップ(30/2T) 全体に約600の5連撃 |
全体に約200の5連撃
全体回復(10%) |
1T周期 | 1T周期
1T周期 |
1T周期 |
倒す順番は右→左→中
ボスは味方が1体以上倒れると怒り状態に移行
スキル反射内容は左敵が全体に約600の5連撃
ボスが自傷パニックシャウト(3T)
道中と同じで回復する右敵から倒していきましょう。全員連撃なのでダメブロがあれば敵の攻撃を完封できます。
経験値

><
いつもコメントありがとうございます