※
こちらは過去記事になります。
2017年9月20日からの新しい復刻ガチャ記事はこちら
「喰牙RIZE -クウガライズ-」が開催!
今回も僕個人の独断と偏見と多少の贔屓を入れたイベント精霊の当たりランキングを紹介
自分はどちらかと言えばトーナメントを重視して全体を評価している部分があります

▼関連記事
喰牙RIZEガチャの個人的当たり精霊ランキング
新しく登場するガチャ精霊は6体。単色3体、複属性3体の構成。単色は単色で揃えると効果が上がる恩恵が含まれており、複属性は20チェインで効果が上がる精霊ばかりになっています。アタック、ヒーラー、サポート、とバランス力のあるラインナップ。
早速1位から発表します
1位 イルーシャ・ラ


AS・SS共に20chで威力が大幅アップする強力アタッカー!
セカンドファスト型の多弾魔術を搭載
あざといお尻キャラ
ASとSSは20チェインでさら威力がアップする長期戦アタッカーですね

3チェインから最低保証ダメージあり。バレンタインクレティアと同じASです
チェインブースト持ちなので最低でも2ターン目からAS着火可能。20チェインは流石に重いので、チェインプラス精霊がいないと機能させにくいです。ちょうど2017GWハヅキが火&水のチャージ斬撃大魔術なので非常に相性が良いため、ハヅキを持っている人はぜひ狙いに行きたい精霊です。自分?自分はGWハヅキ持ってませんよ(半ギレ

初回7T(2回目以降2T)
セカンドファスト型の多弾魔術はイルーシャが初めてだと思います。
激化と比べてると威力は落ちますがその分、反射無視があり初回も7Tで打てるので攻撃魔術としては全く別物と考えて良さそうです。
序盤の火力不足は否めませんが、20チェイン溜まればかなり強力なアタッカー。今回のイベントでは呪装符を使えば簡単にチェインを増加させることができるので喰牙RIZEイベントに適したキャラとなってます。それ以外のイベントだと相方となるチェインプラス精霊がいないとちょっと使いにくい所が欠点。基本的にクエスト運用でトーナメントでは使えないです。

Lモードの潜在能力は、まぁ普通

イルーシャは性能だけでなくイラストも今回の中で一番好みだったので一番の大当たりにしました。
最近のコロプラはお尻キャラが多いですね。
イルーシャのお尻も良い感じの肉付きで素敵だと思います。

例えるなら、覇眼2カノン+バレンタインクレティアを足して2で割ったようなお尻ですね
戦力としても強いし欲しいですわ
声優:立花 理香
2位 プグナ・マルカ


変態ラパパ。精霊はネタっぽいが性能はかなり強いです!
ラパパが凄いことになってるw
SPスキルの精霊強化はレリッシュと同じ攻撃力アップに特化した性能です

初回1T-4T
インベラトラス結晶を付ければ初回0T-3Tにできます(さらに継続回復+10%も付けれる)
レリッシュを使用したことがある人なら分かると思いますがこのタイプの精霊強化はかなり強いです。自身は動けないが初速から大きく味方の攻撃力をあげることができ、さらにダメージ強化、ブーストと併用できる所が大きい。クエストだけでなくトーナメントでも刺さる可能性があります。同タイプのスキルはあまり出てこない事も予想されるので持っていればかなり便利な精霊強化精霊だなと思います。
ただ精霊強化は属性関係なく効果が適用されるので、レリッシュを持っている人なら無理に狙いにいかなくても良いかもしれません。サブクエや潜在能力を意識するなら雷レリッシュとして狙いにいくべきではありますが…。
今回のラインナップの中ではかなり当たり部類に入る精霊ですよね。
20チェイン溜まればSSよりASで運用していく方が良いかな。
声優:中島 ヨシキ
3位 ミハネ・カズラ


水単色の味方が多いほど威力が上がる分散攻撃!今回唯一のトナメ向け精霊!
主人公のライバル的な存在のミハネ
スキルセットは分散攻撃・特攻大魔術です
単色、分散と悪いイメージがありますが攻撃力が全体でもトップクラスの高さでアドヴェリタス覚醒も持ってます。

ASはデッキに単色の精霊が多いほどダメージが上がる、GWアリエッタの純属性大魔術と似ている性能です
全員水単色だと初速から400の分散攻撃になります。
逆に水単色が自分だけだとウンコみたいな分散攻撃になります。

初回1T-4T
SS1なら初回1Tで打てる特攻大魔術。敵単体に対してですしトーナメントで有用性が高そうですね。クエストでもコンスタントに特攻が打ち込めるので結構便利だと自分は感じました。このゲームにおいて速さは命。
ミハネは総合的にみてトーナメントに適したスペックだと思います。AS的にどうしても単色で揃えないといけない縛りがあるので起用法が難しい所ですがAS封印を持っていたり、速いSS攻撃を持っているのでトーナメントで活躍できるでしょう。

Lモードになれば攻撃力は9500近くになります。味方の潜在能力を入れれば余裕で攻撃力1万越えになりますね。
まだ試行錯誤な感じはしますが単色にもメリットが出始めたのが良かったです。
声優:立花 慎之介
4位 シューラ・リィハ


威力の高い弱体化大魔術を持っています。潜在能力も優秀。
クロスディライブのミスティハイドと同スキルセットとなっています
これで水・火・雷の弱体化大魔術(50)が揃いました。
弱体化大魔術自体は強力なスキルなんですが、やはり発動が遅いのでなかなか出番が少ないって感じです。

初回10T(SS1とSS2は同一)
シューラは回復もでき、敵の防御力を落とし攻撃もできるので、長期戦を視野に入れた場合はかなり有能なスキルセットです。2人協力クエストや超高難易度クエスト、あとは最初からSPスキルが使えるバーニング系のクエストでも強いかなと思います。
潜在能力部分が優秀だったので少し高めの評価にしました。心眼あり、AS・SS・回復反転無効は良いですね。
まぁあとは一応今作のヒロインだしね…
声優:諸星すみれ
5位 ファルク・ラ


20chでさらに効果値が高くなる回復・ダメージ強化のサポート精霊
あれですね、水プティですね

バーニング魔道杯の総合報酬精霊です
プティのスキルセットは特殊で今まで同じタイプの性能は出てきませんでしたが、なんで一年近く前になる精霊のスキルセットを今更持ってきたのかちょっと不思議。他の20チェイン勢と合わせるために持ってきたリサイクルスペック。


初回4T-6T
ファストスキルはプティより2個多いので初回発動は結構早め。こちらもイルーシャと同じく20チェイン溜めないと100%の力を発揮しないのでチェインプラス精霊が必須になってきます。ただ今回のイベントではチェインを簡単に溜めれるので最近始めた方や戦力が揃っていないライトユーザーも使いやすいかなと思います。それ以外のイベントでは知らん。
SSの効果値もさほど驚くべき内容でもないですしね、これならレリッシュやプグナで良くね?ってなっちゃう。
本来なら去年ぐらいに出てきてもおかしくない性能。ただこの20チェイン効果は今後のことを考えるとちょいちょい出番がありそうな気もするので案外長い目でみると便利な精霊だったりするかもしれません。
欲しい、欲しくないかで聞かれたら「別に」ですかね(沢尻
無属性クエストでならイルーシャと姉弟タッグで使えそうな可能性はあります。
声優:花江夏樹
6位 ラディウス・レヴィス


火の詠唱大魔術!単色精霊が多いと威力が上がるASは今後に期待
主人公なのに最下位にしてすまん
チェイン攻撃・詠唱大魔術と癖のないアタッカー精霊です。

ASは単色精霊が多いほど威力が上昇。
4チェインアタッカーでありながら最大で効果値600まで上がります。
ミハネの時にも言いましたがやっと単色にもメリットをつけてきた様に見えます。が、これ通常チェインの効果値落としたら単色で揃える恩恵が少ない気が…。これぐらいの効果値なら4チェインダメージ値は落とさなくても良かったと思います。そうなると最低でも2体単色精霊を入れないと通常4チェインダメージより効果値が劣ることになるので逆に縛りがキツくなり使いにくくなっちゃう恐れも。単色はもっともっと恩恵を高くするべきです。

初回6T-9T
詠唱大魔術は速い解答で答えれば威力としてはそこそこ高め。
弱いスキルではないけど、
火力が安定しない、クイズに答えないといけないので時間がかかる、部分が個人的にはちょっと嫌です。
過去のスキル持ちをみる限りでは主人公クラスに詠唱大魔術をもたせているので運営はこのスキルを目玉と考えているんでしょうか。悪くはないが良くもないってのが詠唱大魔術の感想です。
今作のイベントでは属性反転を使用してくるとの事なので、単色であるラディウスはイベント適性は高いですね。さらに回復反転・AS・SS無効も持っています。単色デッキをメインで使える様な環境になってきたら頼もしいアタッカーではありますけどね。現状はそこまで魅力を感じない性能です。クロマグゼロみたいに単色に恩恵があるLモードの潜在能力があっても良かったですね。
単色にも効果を付け始めたのは良いことですがまだまだ発展途上かな。
声優:加藤和樹
まとめ


正直、スルーして良いガチャかなと思いました。
イルーシュやプグナは強くて欲しくなるスペックですが、メインである2人が単色であのスペックではねぇ…
さらにイベント報酬精霊が優秀なだけに余計ガチャ精霊が霞んでしまう…まぁキャラはカッコイイ良いし最近女キャラばっかりだったから男精霊が欲しい人はガチャしていって良いんじゃないでしょうか。
ザ・ゴールデン2017ガチャをスルーしたから今回は引く気満々だったけどスルーします(´・ω・` )
ここまで我慢したならば水着ガチャに照準を合わせましょうかね。
ちなみにトナメ重視とクエスト重視で分けた場合はこんな感じ。
トナメ重視 | クエスト重視 | 協力クエ重視 | 初心者 | |
1位 | ミハネ | イルーシャ | イルーシャ | ラディウス |
2位 | プグナ | プグナ | シューラ | プグナ |
3位 | ラディウス | ファルク | ファルク | ファルク |
4位 | イルーシャ | シューラ | ラディウス | イルーシャ |
5位 | ファルク | ラディウス | ミハネ | ミハネ |
6位 | シューラ | ミハネ | プグナ | シューラ |
若干イルーシャ贔屓な気もするな…
あくまでイルーシャやファルクなんかはチェインを増やせる相方がいる前提にはなりますけどね。
ガチャ精霊よりイベント精霊が優秀な感じなんで
イベント楽しんでいきたいです!
あくまで僕個人の独断と偏見と多少の贔屓を入れた精霊評価となってます