聖夜イベント「その光は淡く碧く-最終章 終極の聖祈-」が開催
クリスマスに訪れるテオシャロイベントもついに最終章です。
今回もクリスタルガチャにシャロン&テオドールが期間限定で登場。
最終章でついにタッグカードになりましたね。

今回はこのタッグ精霊の個人的評価をしていきます
2017シャロン&テオドールの性能と評価
今回新しいイベントガチャ限定精霊はシャロンとテオドールの1体。ガチャも専用筐体ではなくクリスタルガチャとなってます。他にはウィズセレクションの精霊達も登場、SSだとウィズセレ精霊の可能性もありL以上だとシャロンとテオドールが確定します。

【豆知識】シャロテオの対象がクリスタルガチャなので、ウィークリーガチャでシャロテオが当たる可能性があるわけです。既に今週分を回してしまった方もいると思いますが、1月15日までガチャは開催しているので最大でウィークリーガチャ4回までシャロテオを狙うチャンスがあります!
ガチャ12月31日まででしたー!ウィークリーガチャは2回までチャンスがありますね!
終極の聖祈 シャロン&テオドール

きました水のバレユッカ型
このタイミングというか、このイベントの精霊は強い性能をいれるくると予想はしてましたがバレユッカでしたか。そういえば、読者さんがコメントで「水のバレユッカ型が近々水火で出るんじゃないですかね」と言ってましたが本当に出てきましたw
ミーテ集めなくては(´・ω・`)
さて、ウィズをやっている人ならこの大魔術&ダメージ強化、いわゆるバレユッカ型が強いのは分かりきっていると思います。

初回0T-0T
初回からダメージ強化を発動し、4T目に大魔術が撃てる、他のスキル概念のルールをぶち破るSPスキル。
最近は少し落ち着きましたがそれでもまだバレユッカが使える所をみるとやっぱりおかしな設定だと思うわけですよ。
【結論】強いに決まってる
心配なのが、今は融合強化や融合大魔術など『他属性』の流れがやってきているので属性を揃えるこのタイプが今後どう対応できるかが気になる部分です。ただ、複属性は単色ほど嫌がらせは受けないので戦力が揃ってるなら水&火が一気に強くなりますね。
やはりクエストよりもトーナメントではまだまだ一歩先いく性能かなと。
単純にシャロテオ、Zセイ、ハツセ、3フェリクス辺りで固めれば他スキルの接待がない限りトナメなら無双できそうです。
潜在能力はほぼバレユッカと同じで九死一生がコスト-20に変わってるだけです。
しかし、このシャロテオはLモードに特別な潜在能力が盛り込まれています

L化で「毒・弱体化・死の秒針・SP・ASスキル封印・パニックシャウト・回復反転・属性反転・封印」を無効化してくれます。
状態異常系の攻撃をほぼ無効化、パニックシャウト無効は初めてです。
ここは覇眼系に似た特別仕様の潜在能力ですね。
他属性ブームが始まってますが、それでもこの性能は間違いなく狙いにいくべき性能でしょう。
水&火の手持ちが少ない人はどうなのかって所ですが、今後新しい水&火が増える可能性もありますしミーテと組ませるだけでもかなり強いですよ。
エステレラ2ガチャとどっちを引くべき?
どのガチャを引けば良いか問題ですが、正直どっちも引くべきガチャです。
ただ、各精霊の性能単体でみるとシャロン&テオドールが一番当たりかなとは思います。
恐らく同じ属性でこのスキルセットが出てくる事は二度とないかもしれませんし、今後の魔道杯でも人権になってくる可能性は大いにあります。未来の事はコロプラにしか分かりませんが融合系は今後のメインになるスキルです。ただ、こちらは配布で劣化版が出てきそうな気もしますし現状、単色でなければ複属性固めもまだまだ強いでしょう。
難しいですねー。
正直、融合系もシャロテオも持っておきたいスキルなんですよ。
結果、答えがまとめれずにいますが、
水&火の精霊が少ないって人は割り切ってスルーも良し。トナメ主義者はこれを狙わず何を狙うの?って感じです。
ガチャしてきました
いつもコメントありがとうございます