
「双翼のロストエデン」ハードモードの苦悩級のサブクエスト攻略記事
双翼のロストエデン 苦悩級 -聖王の悩み- のサブクエスト攻略
推奨デッキは水デッキ
敵は連撃攻撃が多いので「ダメブロ」が輝きます。それかいつもより回復多めでいくかです。
先制で特殊攻撃を打たれる場面があるので状態異常回復は1体は入れておきたい。鉄壁防御とダメブロの敵が出てくるので連撃を多く積むか毒を連れていきましょう。チェインアタッカーも1体は欲しいです。
サブクエスト内容

天使と術士のデッキ縛り。術士は当然ながら水天使も最近は優秀な精霊が多いのであまり難しい縛りではありません。

サブクエスト攻略デッキ

テオドール、旧アウラ、チュリー、旧クリネア、パール
3チェイン以上のアタッカー1体、状態異常回復、ダメブロが揃っていればクリアできますね。毒や連撃はなくても倒せます(時間はかかるけど
ボス戦はダメブロと状態異常回復さえあれば何も怖いものはありません。
1戦目

- 浄炎の使徒(左)
1T/全体に500前後の攻撃→1Tで繰り返し
- 浄炎の使徒(右)
先制力溜め→1T/単体に1800前後の攻撃→単体に900前後の攻撃→1Tで繰り返し
倒す順番は右→左
右敵の方がHPが低いので右から倒していきます
2戦目

- 浄炎の使徒(左)
先制ダメブロ(1万/6T)→1T/
- 浄炎の使徒(右)HP/30
先制鉄壁防御→1T/全体に500前後の攻撃→1T/
アタッカーは左敵、それ以外は左敵をターゲティングして倒そう。
右敵はHP30とそこそこ高いので毒を使って倒してもいいでしょう。
3戦目

- 神水の使徒(左)
先制毒攻撃(500/3T)→1T/スキルディスチャージ(2T)→1Tでスキルディスチャージ繰り返し
- 浄炎の使徒(中)
先制スキル反射→2T/3体に500前後の5連撃
- 神水の使徒(右)
先制AS封印(4T)→1T/スキルディスチャージ(2T)→1Tでスキルディスチャージ繰り返し
先制でAS封印と毒攻撃をされて次ターンにスキルディスチャージをされるので
状態異常回復を持ってる人は最初に使って解除しておきましょう
左右敵はスキルディスチャージのみで攻撃してこないのでボス戦でSPスキルを使いたい場合は左右敵から倒していく、そうでない場合は中敵から倒していきましょう。
ボス戦

- 浄炎の使徒(左)
1T/3体に150前後の5連撃→1Tで繰り返し
- 浄炎の使徒(中)
先制スキル反射→1T/3体に150前後の5連撃→1Tで繰り返し
怒り後:全体に死の秒針(3T)→1T/毒攻撃(500/2T)→1T/3体に400前後の5連撃
- 浄炎の使徒(右)
1T/3体に150前後の5連撃→1Tで繰り返し
倒す順番は左右→中敵
最初は全員連撃攻撃しかしてきません。1回分のダメージ量は少ないですが3体の攻撃全て受けると2200近くなるのでそれが毎ターン来るとなるとバカにはできません。ダメブロが使えれば無双状態になれます。ダメブロがない場合はとにかく数を減らして受けるダメージを減らしましょう。
中敵はHP70%以下になると怒り状態に移行。死の秒針、毒、連撃×3の周期で攻撃してきます。
死の秒針のカウントが少ないので状態異常回復をすぐ使えるようにしておきたい所ですね。
経験値

いつもコメントありがとうございます